大人初心者「立野B」の卓球ノート

40過ぎてから卓球にはまった初心者が試行錯誤する卓球ノートです。

カテゴリ: 練習

【練習ノート】下半身が固まったら切り返しが出来るようになったのエントリで、下半身を固めて切り返しが安定してきた話を書いた。【大人初心者技術論】安定した体勢でボールを打ち続けるためにはで、下半身を固めなくても切り返しが出来るようになった話を書いた。もう少し掘り下げてみたい。

 下半身を固めなくても切り返しが安定している理由を、分析してみた。

① 軽く振ってる
② 打ったあと体勢が崩れていない

なんのことはない、打った後で体勢が崩れなければ、次の球をスムーズに打てるというわけだ。

下半身が固まった結果、体勢が崩れなくなって切り返しが出来るようになった。
体勢が崩れずに打てるようになった結果、体勢を崩さないように軽く打つことも出来るようになったというわけだ。

妻からは、「顔を動かすな、動かすと打つのも不安定になるし、次のボールも見えなくなる」といわれている。

次の練習ではそのあたりも意識してみたい。 

# タイトルだけ変えました 

以前から切り返しが安定せず、色々と試行錯誤していた。
マシンの球なら問題なく出来るのに、生きた球を切り返しすると途端に不安定になるのだ。

出来なかった時との違いは一つ、

「下半身をがっちり固めて球を打つ」。 である。

どうやら、下半身が安定しておらず、一球打つごとに体勢が崩れていたようなのだ。崩れた体勢だから、当然次の球への動きが遅れる。遅れるとさらに崩れると悪循環。これが生きた球で切り返し練習をすると不安定になる原因だったのだ。

出来るようになった練習、イメージを書き留めておく。

実のところ、切り返しの練習をしていて下半身が固まったわけではない。普段ほとんどやらないシステム練習で、下回転打ちで力強い球を出そうとして試行錯誤していたら下半身が固めるイメージがついたのだ。

そのシステム練習とは、先々週にやっていた練習で、

① バック側からクロスに下回転を出す
② ストレートに突っついてもらう
③ クロスにドライブ

をやってみたら、③で強い球を打てず試行錯誤していたのだ。

この練習では、③で前後運動は使えず(回り込んで打つなら前後運動が使える)、体の回転をしっかり使ってドライブを打つ必要があるのだが、下半身が固まっておらず速いスイングが出せていなかった。

何度目かにふと、しっかり膝を曲げて下半身を固めたら、見違えるような良い球が出たのだ。このイメージを一週間持ち続け、先週の練習に持ち込んだら、苦労していた安定した切り返しがあっさり出来たのだ。
ここ3ヶ月で一番のカタルシス。一番の達成感。

妻から以前から「下半身を固めろ」とずっと言われてはいたが、どうやれば出来るのかわからなかった。

これだから大人初心者は難しい。
これだから卓球は面白い。

 

前回のエントリ「【練習ノート】カメラでドライブのフォームを撮ってみた」で書いた2つを意識してみた。

① 体を使って打つ意識はあるが、
  右脚のつま先が外を向いておらず体の捻りが少なくなっている。

うむ、意識して明らかに威力が上がった。
ただ、右脚を外に向ける癖がついていないためぎごちない。
練習せねば。

② 下回転打ちの時、体は良く下がっている(足も曲がっている)のに、
  打つときに脚を上に伸ばす動きがない。

むむ、意識したら威力が出るどころか全く入らなくなった。
回転もかかってない。落ちてしまってネットを越えない。なぜだ。。。

 30分くらいして気づいた。

「シェークハンズの動画でドライブが改善した話」で書いた

3 バックスイングを取る時ヘッドを下向きにし、振る際に回ってくるようにする。

が全く出来ていない。
ヘッドが回っていないため、インパクト時に擦れておらず回転がかからないのだ。

ちょっと意識するだけで普通に入るようになった。
何かやろうとすると出来たことが出来なくなる。やはりノートを卓球場に持ち込むべきか。
 

自分の動画をカメラで撮ってみてスローでじっくり見てみた。

気づいたこと。

① 体を使って打つ意識はあるが、右脚のつま先が外を向いておらず体の捻りが少なくなっている。

② 下回転打ちの時、体は良く下がっている(足も曲がっている)のに、打つときに脚を上に伸ばす動きがない。

うーん、途中まで出来ているのに後ちょっと。
次回はこの2つを意識してみよう。
 

私がブログをはじめるきっかけとなったブログ「卓球迷宮地下1階」の
[卓球日誌](何回目かの)ドライブの打ち方が分かったような気がした話 
を読んでなるほどと思い、今日の練習で試してみた。

まずは練習に向かう前に動画を見て、自分用にメモを作ってみた。

1 肘より上でボールをインパクトする
2 バックスイングを取る時、肘を引くようにする
3 バックスイングを取る時ヘッドを下向きにし、振る際に回ってくるようにする。 

そして練習へ。。。

結果ですが、かなりドライブが改善。回転量は良くわかりませんがドライブが安定するように。
動画は下回転打ちですが、意識した結果、下回転だけでなく、出来ているつもりだった上回転の連続ドライブも安定感が増しました。

私にとって、「1」が効果あったようです。

しばらくこの練習を続けるつもり。


 




 

このページのトップヘ