7月の世界ランキングが発表されました。今月はトピックが盛りだくさんなのですが、張本智和選手の話題から行きます。
先月のワールドツアーで大活躍だった中一になったばかりの張本智和選手ですが、7月の世界ランキングは63位と先月の190位から大躍進を遂げました。63位の凄さは、世界選手権で日本を苦しめたイングランドのピッチフォードが49位、ドリンクホールが58位というところでもわかってもらえるでしょうか。
先月の張本智和選手の主な成績をまとめました。
スロベニアオープン: ベスト8(ボーナスポイント10ポイント)
ジャパンオープン: U21優勝。予選3回戦敗退。
主な勝利に伴う獲得ポイント
結果、レイティングポイントをなんと445ポイントも獲得。大幅なランクアップとなりました。
U18ランキングではなんと1位になっています。
今後が楽しみですね。
先月のワールドツアーで大活躍だった中一になったばかりの張本智和選手ですが、7月の世界ランキングは63位と先月の190位から大躍進を遂げました。63位の凄さは、世界選手権で日本を苦しめたイングランドのピッチフォードが49位、ドリンクホールが58位というところでもわかってもらえるでしょうか。
先月の張本智和選手の主な成績をまとめました。
スロベニアオープン: ベスト8(ボーナスポイント10ポイント)
ジャパンオープン: U21優勝。予選3回戦敗退。
主な勝利に伴う獲得ポイント
勝利相手 | 大会 | 種目 | 獲得ポイント (レイティング) |
何鈞傑(HKG) | ジャパンオープン | U21 | 54 |
木造勇人(JPN) | ジャパンオープン | U21 | 30 |
イオニスク(ROU) | ジャパンオープン | 予選ラウンド | 48 |
SZOCS Hunor (ROU) | スロベニアオープン | 決勝トーナメント | 42 |
何鈞傑(HKG) | スロベニアオープン | 決勝トーナメント | 54 |
SZUDI Adam (HUN) | スロベニアオープン | 決勝トーナメント | 18 |
カルデラノ(BRA) | ジャパンオープン | U21 | 48 |
三部航平(JPN) | ジャパンオープン | U21 | 42 |
カルバーグ(SWE) | 韓国オープン | U21 | 42 |
ロビノ(FRA) | 韓国オープン | U21 | 30 |
ゲラシメンコ(KAZ) | スロベニアオープン | U21 | 24 |
結果、レイティングポイントをなんと445ポイントも獲得。大幅なランクアップとなりました。
U18ランキングではなんと1位になっています。
今後が楽しみですね。
コメント