何社かの1スターボールを打ってみたので紹介してみたい。

打ってみたもの。

TSP 1スター(購入)
 XuShaoFa 1スター(購入)
 JUIC 1スター(貰い物)
SHOEI 1スター(貰い物)

レビューの前に、品質のバラつきが各社とも大きいということを言っておきたい。例えば、

・ 打ち出して30分もすれば割れてしまう
・ ラバーの引っかかりが悪く下回転のショートサーブがネットを越えない
・ 異常にボールが止まり、下回転を打とうとすると慣れるまではほぼ空振りしてしまう

のような、多球練習くらいにしか使えないボール(割れてしまう場合は多球練習にすら使えない)がかなりの割合で含まれているのだ。 なので、3スターは高いし、やっぱりすぐ割れちゃうし、で節約しようとしても、コストパフォーマンスで3スターを下回る場合がありえる。

その上で、レビューしてみたい。打った個数はどれも5球以下なので確率的バラつきがあることは承知して欲しい(偶然ダメ個体が多かった可能性や、当たり個体が多かった可能性もある)


XuShaoFa

4球中3球当たりで、今のところ圧倒的に品質が良い。1スターの中ではメインで使っているが割れづらく、長持ちする。打った感じは非常に硬く良く弾む。3スターのニッタクに近い感じ。打った感じに違和感がないので、1スターの中では一番お奨め。当たり個体なら多球練習以外にも仕える。

 JUIC 

当たり個体をもらったので品質はわからず。打った感じは柔らかい印象。多球練習にはよいのではないか。

SHOEI

殻(?)は薄めだが硬くは感じない。打った感触は少々軽い感じでセルに近い感じ。。というか少々頼りない打球感。多球練習には使えるかな。

TSP

最初に買ったプラボール。初日の30分で2個割れてしまった。あまりの打ちづらさと割れやすさに30分でセルに戻してしまった。買った時期が早かっただけかもしれないが、使った5球中4球が不良品というレベルで「安物買いの銭失い」という言葉を体言していた。

全体としては殻(?)が厚ぼったく全体的に重く柔らかく感じる。あまり弾まない。多球練習にも使いたくないと感じた。

というわけで、お金がある大人初心者の皆さん、諦めて3スターを買った方が無難だと思います。