卓球王国と卓レポの速報を読むのに夢中でブログを書けていない立野Bです。
速報や試合の分析は他に譲るとして、今年の傾向を分析してみたいと思います。

【年代】

今年(2016)

<男子>
ベスト16中
 大学生8人、社会人8人
ベスト8中
 大学生3人(酒井明日翔、丹羽孝希、吉村真晴)
 社会人5人(水谷隼、森田侑樹、笠原弘光、張一博、大矢英俊)

男子は一時期高校生の活躍が多かった印象がありましたが、ここ2年はベスト16にも入れていません。ベスト32まで見ても高校生は2名だけです。

<女子> 
ベスト16中
 中学生3人、高校生2人、社会人10人

ベスト8中
 中学生3人(平野美宇、伊藤美誠、早田ひな)
 高校生2人(佐藤瞳、浜本由惟)
 社会人2人(石川佳純、加藤杏華、松澤茉里奈)

ジュニア世代が4名ベスト8入り、加藤杏華も10代で、なんと石川佳純が2番目に年上というベスト8です。但し、ベスト32まで見てみると社会人が圧倒的多数です。

ちなみに昨年も調べてみましたが、あまり傾向は変わっていないようです。

昨年(2015)
<男子>
ベスト16中
 大学生6人、社会人10人
ベスト8中
 大学生4人、社会人4人

<女子>
ベスト16中
 中学生3人、高校生3名、社会人10名
ベスト8中
 中学生2人、高校生2名、社会人4名