11月29日からフランス ヴァンデで行われる世界ジュニア。テロで開催が危ぶまれている状況ではありますが、展望を何回かに分けて書いていきたいと思います。
まずは史上最強の布陣である女子から伊藤美誠を。
今年は1月の全日本ジュニア優勝、3月にドイツオープン優勝。世界ランキングも2014年末の46位から6月には9位まで駆け上がり、オリンピックの代表決定と一気にブレイク。
まだ15歳ですが、世界ジュニアは小六(史上最年少)で出場した2012年から4年連続出場。一昨年、昨年は2年連続でその年の優勝者に準々決勝で惜しくも敗れていますが、今年はU18のランキングで世界一位。第一シードとして世界ジュニアに臨みます。
過去のシングルスの成績
2012:スッチ(ルーマニア)に3回戦で敗戦
2013:顧玉婷(中国 この年の優勝者)に準々決勝で敗戦
2014:王曼昱(中国 この年の優勝者)に準々決勝で敗戦
王曼昱は今年も出場。去年の借りを返せるか。
まずは史上最強の布陣である女子から伊藤美誠を。
今年は1月の全日本ジュニア優勝、3月にドイツオープン優勝。世界ランキングも2014年末の46位から6月には9位まで駆け上がり、オリンピックの代表決定と一気にブレイク。
まだ15歳ですが、世界ジュニアは小六(史上最年少)で出場した2012年から4年連続出場。一昨年、昨年は2年連続でその年の優勝者に準々決勝で惜しくも敗れていますが、今年はU18のランキングで世界一位。第一シードとして世界ジュニアに臨みます。
過去のシングルスの成績
2012:スッチ(ルーマニア)に3回戦で敗戦
2013:顧玉婷(中国 この年の優勝者)に準々決勝で敗戦
2014:王曼昱(中国 この年の優勝者)に準々決勝で敗戦
王曼昱は今年も出場。去年の借りを返せるか。